ひなもりオートキャンプ場に到着
2017年締めくくりキャンプとして、宮崎県は小林市にある、ひなもりオートキャンプ場に行ってきました。
ひなもりオートキャンプ場はひなもり台という標高700mほどにある、高台のキャンプ場です。
到着すると生憎の曇り空でしたが、雨は降っておらず早速チェックイン。
年末ということも有り、しめ縄もありお正月気分もありますねw
管理等はとてもキレイで、管理人の方も感じの良い方々でした。
※31日は年越しキャンプのイベントなども行っていたようです!
今回はオートキャンプサイトにて1泊のキャンプをしました。
普段はキャンピングカー向けのサイトもあるようでしたが、冬季は凍結のためそこは利用できないようになっており、広めのサイトを確保していてくださいました。
宿泊料金はこちら
オートキャンプサイトにて設営
キャンプ場へは、入り口がコインパーキングのような形になっていて、チャックインした人のみしか入れない様になっています。
オートキャンプサイトへ到着すると、早速設営を開始。
オートキャンプサイトなので、AC電源のコンセントもありましたが、少し距離があり延長コードが必要でした。
※今回は持参していましたが、管理棟でも貸していただけるようでした。
火おこしもそこそこに、他のキャンパーさんたちの偵察がてら、ワンちゃんと一緒に散歩。
このキャンプ場は、ペットも同伴可能でしたので、他のキャンパーさんたちもワンちゃんも一緒に来ているところが多かったようです。
年末冬キャンプでしたので、どれくらい寒いか心配でしたが、そこまで寒くはなく、焚き火タイムでしっかり暖まって美味しい冬キャンプ飯をいただきました。
今回は、鶏もも肉のローストや、サバのアヒージョ、ホットウィスキーなど・・・
充実の施設
気になる水回りや施設ですが、とてもキレイで充実。
シャワー室も24時間使えたり、コインランドリーも完備。炊事棟もキレイ。
※ドライヤーがあるのは、うれしいですね!
ゴミも指定の袋に入れれば回収をしていただけるシステムになっており、とても便利でした!
キャビンやトレーラーハウスもあるよ
今回は、オートキャンプサイトでのキャンプでしたが、テントのフリーサイトもあったり
キャビンも複数棟あり充実。冬なので流石にキャビン利用が多いですね。
特徴的なのは、トレーラーハウスがあり、こちらにも泊まれるようになっていました。
ウッドデッキもあり、お子様とか居たら喜ばれそうですね!
まとめ
生憎の天気でしたが、施設も充実しており、女性にもお子様にも優しいキャンプ場でした。
※車で20分ほどのところには、温泉地も複数あり、帰りは温泉で温まれるのも素敵なポイント!
冬キャンプ+高台だったので、寒さなども心配でしたが、流石宮崎!しっかり準備しておけばとても楽しい冬キャンプとなりました。
リピーター割引の制度などもあるようでしたので、是非次回は夏にも来てみたいなーと思えるキャンプ場でした。
ひなもりオートキャンプ場へのアクセス
・住所:〒886-0004 宮崎県小林市細野字山中之前5739-14
・アクセス:小林ICより 13㎞ 約20分
・電話番号:0984-23-8100
・HP:http://www.hinamori.jp/
・営業期間:通年営業(年中無休)